移住後 [日常]

早いもので移住して1年が経ちました。とは言え、本当に早いのか何が何だか分からないうちに1年言葉では言い合わせわれない不思議な気持ちです。良かったのか悪かったのか?私の目的は最後の介護施設だと思っています。今色々と調べているところですが、色々あって難しいです。田舎では、趣味の会といっても人口が少ないこともあるでしょうが、思うような教室はありません。パン焼きとかお料理教室はあるのですが、私はそういった習い事はもう卒業したいのです勿論家事も同じです。残り少ない人生自分の好きなことをして過ごしたなぁ~と思っています。

先日の「中秋の名月」が29日、各地で観察ができ、この日は満月で、名月と3年連続で重なり明るく輝く月が周囲を照らしていた。日本では昔から月の模様をウサギが餅をつく姿に例え、中秋の名月には団子とススキなどを飾って月見をする習慣がある。私はやったことはありませんが、この写真はスマホで撮ってみました。

 IMG_20230929_194445.jpg

中秋の名月と満月は、年によってずれることもあるが、国立天分台によると来年は1日ずれ、次に重なるのは7年後の2030年の9月12日になるそうです。私は見れるかしら(^_-)-☆

秋といえば田舎だから彼岸花があちらこちらに咲いています。珍しく彼岸花でも白・黄色・赤はどこでも見られますよね。

 コラージュ.jpg

黄色や白は珍しいですよね。私も初めて見ました。

田舎に来て珍しかったのがこちらにもイオンの魚売り場があり魚の解体ショウがあると放送していたので久しぶに解体ショウを見ることにしましたが、何と解体ショウは今までは男の人ばかりでしたが田舎では女性がやっていました。これも初めてでした。

 1Pictures.jpg

ところ変われば〇〇とかいろいろあります。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感